2022年08月10日
フォトアルバム
婚約式渡航3日目の様子です
PCR検査を受けました。入国時に陰性証明が必要な国は日本と中国だけなのか?中国人が多いですね。

ポーンホーンの女性宅へ高速道路で向かいました。1時間10分位で着きました。国道は2時間超かかるのでかなりの短縮ですが、二週間前より200円ほど値上がりしていました。
女性宅へ到着

家族へ、彼女へお土産を渡しています

村長が書類のチェックしています

皆がサインをしています




村長が書類を読み上げています。村長が認証し署名捺印しています。 まず、最初にこれがないと結婚証明がもらえません。

男性が女性を大事にしますと、村長や親族に丁寧に挨拶しました。

村長の認証が終わり、お昼をご馳走になりました

結納金や指輪などは明日お渡しして、その後パーティーです

PCR検査を受けました。入国時に陰性証明が必要な国は日本と中国だけなのか?中国人が多いですね。

ポーンホーンの女性宅へ高速道路で向かいました。1時間10分位で着きました。国道は2時間超かかるのでかなりの短縮ですが、二週間前より200円ほど値上がりしていました。
女性宅へ到着



家族へ、彼女へお土産を渡しています



村長が書類のチェックしています



皆がサインをしています









村長が書類を読み上げています。村長が認証し署名捺印しています。 まず、最初にこれがないと結婚証明がもらえません。


男性が女性を大事にしますと、村長や親族に丁寧に挨拶しました。


村長の認証が終わり、お昼をご馳走になりました



結納金や指輪などは明日お渡しして、その後パーティーです
