男性会員様の声

お客様の声

K様の声

2019年02月04日
お客様の声

二人揃っての猫顔パックですゥ。

娘がわが家にやって来てから様々な面白い🤣事を

妻とソムさんは披露してくれています。

娘を見つめる妻の表情が母親の顔つきになってきたでしょ。

     

2019年2月2日更新

Y様の声

2019年02月04日
お客様の声

ウドンタニーのワット・パー・プー・コーン(と、発音したと思います…)

というところに行って来ました。

コンケーンから約240キロ離れた山の上にあるお寺です。

Facebookに投稿されていた写真を見て行ってみたいと伝え、

仕事がない時にゆっくり行けたら良い。と言ったのですが、

義母が行こう!と言ってくれ、

仕事が終わってからの強行スケジュールになりました。

タイのお寺というとだいたい金色、白色をメインに

日本とは違う派手な色彩ですが、こちらのお寺は青色が実に見事です。

さすがに、ドローンを使って撮影。とはいかないので、

あまり綺麗には撮影できませんでしたが、

一度足を運んでみる価値はあると思います。

     

2019年1月31日更新

Y様の声

2019年02月02日
お客様の声

本日朝タイ・スワンナプーム国際空港に到着しました。

乗り継ぎでコンケーンに行きます。

前回訪タイした時に服をある程度持って行っているので

荷物は少ないだろうと考えていたのですが、

妻がスマホで音楽を聞くのにスピーカーがいるから持って来い!と…。

ついでに私のプレステ2も持って来たので、カバンが一ついっぱいになり、

結局カバン二つを持って来たのでタイスマイルで追加料金が…((T_T))

チェックインカウンターのお姉さんがタイ語私は日本語。

お姉さんの努力の甲斐があり、追加料金をなんとか納め、

再びチェックインカウンターへ。

おおっ、こいつわかったのか?という感じの笑顔で応対していただき

なんとかチケットを貰いB7へ。

今回は、ウドンタニーのクンパワピー(紅い睡蓮の海)に

行けたらと考えています。妻の実家の仕事がどうなるか?です…

ちょっとチャレンジして、眼鏡も作ろうかと考えています。

どうやって店員さんとコミュニケーションをとるか?

かなり怪しいですね(笑)

今、散髪をして、これからマッサージに行ってきます。

2019年1月27日更新

K様の声

2019年02月02日
お客様の声

まだ入院中ですが赤ちゃんに対しての妻の母親業がスタートしました。

看護師さんからオムツ交換のレクチャーを受け自分で実践しているところです。

今私も病院にいるのですが無事出産を終えた愛する妻と娘の●●

それにソムさんと一緒の時間を共有させてもらえてるのですが…

長く一人で暮らしていた身からするとこんな日が私の人生にやって来るなんて

なんか夢を見ているようですゥ。 幸せ過ぎて怖〜いくらですゥ。

私も今日、ソムさんから勧められて私自身初めて

赤ちゃんにミルクを飲ませてみました。

こんな事でも感動的な意識になりましたよ。

妻とソムさんは私より一歩先を行き赤ちゃんの入浴学習DVDを観ていました。

そしてその後は私が差入れに買ってきたショートケーキ🍰を

2人で仲良く食べていましたわ(笑)

     2019年1月26日更新

K様の声

2019年01月24日
お客様の声

予定通り、出産に向けての入院が始まりましたァ。

あの可愛かった妻も明日明後日には母親ですゥ。

     2019年1月23日更新

K様の声

2019年01月23日
お客様の声

私はホント幸せです〜

ラオスのお嫁さん達は実家のお母さんに来日してもらい

ストレスなく産前産後を迎えられるのでしょうが…

でもウチの場合来日してくれたのは社長夫人のソムさんだから

妻の好きなシャン料理だけではなく

この私にも素敵な日本料理を作ってくださいますので

とてもありがたいですゥ。

今日もほうれん草のお浸しとナスと豚肉の味噌炒めを作ってくれました。

ラオスのお母さん達には絶対に作れるはずのない物が

わが家では味わえるのですから とても幸せです〜

  2019年1月21日更新

K様の声

2019年01月23日
お客様の声

なんとうちでは妻がソムさんに日本語を教えていました〜

メーサイでは逆だったはずなのに(笑)

妻のほうが上達しているでしょうね。

妻は既に日本語のとび交う 場所で生活していますので実践日本語ですが

ソムさんはまだ机の上の日本語のようです。

妹分の妻にソムさんは素直に教えを請うているところが

なんか素敵でソムさんの懐の深さを感じます。

     2019年1月19日更新

K様の声

2019年01月18日
お客様の声

こそ泥三人衆ではありませんよ(笑)

予定日が過ぎても なかなか妻の赤ちゃんは生まれる気配が無いので

それを見かねたソムさんが…

一緒に夜のウォーキングに参加してくださいましたぁ。

実は先日、予定日が過ぎたという事で追加の検診に行った時に

主治医の先生から毎日たくさん歩くことを指示されてきましたァ。

その時にソムさんも一緒に先生の話を聴いてくださってたので

ひと肌ぬいでくださったようです。

妻もウォーキング中に母国語でソムさんと楽しそうに

おしゃべりしながらですから約1時間の寒空もへっちゃらみたいですよ〜(笑)

でも、3人とも怪しいイデタチでしょ?

あと2人はウォーキング中 結構大きな声で会話しながらですから

すれ違う大阪の皆さんは聞き慣れないシャン語にビックリ‼️

しておられるようです(笑)

今日の夕食は あのお好み焼き屋さんですゥ

    

2019年1月17日更新

K様の声

2019年01月18日
お客様の声

出産予定日まであと数日になり

おそらく最後の定期検診であろう受診を先日受けてきましたァ。

でも担当の先生いわく、子宮口も開きもまだないので

予定日よりも遅れるかもしれないね〜と言われてきましたァ。

女性3人の写真は通訳の方とタイ語で何やら話しているソムさんと妻です。

そして続報なのですがソムさんは赤ちゃん用の手編みの帽子に引き続き

今度は これまた手編みの靴を作ってくださいましたァ。

どうですか? 可愛いでしょ?

      

2019年1月12日更新

K様の声

2019年01月18日
お客様の声

去年からの年末年始までのお勤め本当にお疲れ様でした。

さて、わが家ではソムさんがおいでになられて

今日で4日目になりましたァ。

そして今、仕事を終えて帰宅したら妻とソムさんの合作で

可愛らしい赤ちゃん用の手編みの帽子がわが家の こたつの上に置いてあり

私は今、感動の真っ最中で〜す。  

妻の出産予定日まで あと一週間をきり

いよいよカウントダウン状態になりましたァ。

産婦人科へ定期受診する度に 入院の準備出来てますか?と

妻は聞かれていますが

先日は あいつ2ヶ月前からバッチリですって自信満々に応えていましたァ(笑)

今日の夕飯に用意してくれているシャン族料理のお餅をこねてくれる

シャン族コンビの二人で〜す。

妻にとってはソムさんが作ってくれる物が おふくろの味っぽいみたいですよ〜

そして厚地さんが送り出してくださった超可愛い小娘の妻が

まもなく臨月を迎え こんなお腹になってしまいました〜(笑)

     

2019年1月9日更新