男性会員様の声

お客様の声

K様の声

2018年08月12日
お客様の声

お盆休みがスタートした今日

昨年に続き妻と京都のお墓まいりに行ってきましたァ。

今回は妻が妊娠しましたのでストレスをかけないようにと

大勢の親戚のいる中へは行かずに

気の合う私の従兄弟と3人での行動と致しましたァ。

その後は平安神宮へ。

一昨日くらいまでは猛暑だったようですが今日の気温は34度で

比較的過ごしやすかったですよ。

正面から見ると まだ妊婦だとはバレないみたいですゥ(笑)

厚地さん達のお仕事と同じように琵琶湖を周遊する

ミシガンという遊覧船を今日は楽しんできましたァ。

     

     

妻のコスプレ船長は いかがでしょうか?(笑)

     

2018年8月11日更新

Y様の声

2018年08月10日
お客様の声

めぐみさん

来日して5ヶ月穏やかな日々です

  2018年8月10日更新

I様の声

2018年08月07日
お客様の声

いつもお世話になります。 無事に到着しました。

いままで 到着でバタバタしていたので 返事が遅れてすいません。

空港で二人で 仲良くラーメン食べたり

初飛行機の奥さんが バンコクから見える 海をずっと眺めているのを

眺めていたりで 楽しいスタートです。

到着してからは 家の掃除を してくれました〜。

男一人の 散らかった家が おかげで ピカピカです(笑)

今は私の下手な 手料理を(笑) 食べおわって、

パソコンしている隣で 白髪を抜いてくれています。

・・・間違って一本 黒いのを抜かれました(泣)

という感じで 楽しくやってます!^^

        

(追加)

しかし  ラオスに みぶな漬け が あるとは 知りませんでした。

たまたま スーパーで見かけたところ

『ラオスにもある』 というので 買ってみたところ 喜んで食べてました(笑)

正確には 微妙に 違うのかもしれないですが 結果OKです(笑)

2018年8月6日更新

K様の声

2018年08月07日
お客様の声

わが家の今年の家庭菜園と

夫婦二人の靴を洗ってきれいに干してるところですゥ。

私は ほとんど靴を洗うなんていうことをしていませんでしたので

この日仕事を終えて帰宅したら こうなっていてビックリ‼

  

今、その良妻賢母はエクササイズ中ですゥ。

     2018年8月4日更新

K様の声

2018年07月29日
お客様の声

アジアンマリッジ  清水様

お世話になります。

在留期間更新許可の申請について

金曜日に在留許可申請に行って参りました。

5年の申請を行い、母子手帳のコピーも渡しました。

3年の許可が下りるといいです。もちろん5年で申請を行いました。

その帰りに、JAFの長野支所により、

タイの運転免許証の翻訳を直接してもらい受け取ってきました。

あとは、免許センターに申し込む前に少し空き地にて2度練習しました。

自動車学校で見てもらえば、本番に望めれるかと思います。

さて、近況ですが、妻の写真を送ります。

妊娠6か月に入りました。順調です。

男か女かはまだ言われてませんが、無事生まれてくれればと思います。

運動不足なので、マタニティスイミングが、出来ればいいのですが、

近くにはありません。

来週末にクリニックに行くのでその点も確認してきます。

マタニティヨガの指導は受けれるかと思います。

福井に向かってます 台風 大丈夫ですか?

長野は山に囲まれていますので、静岡・関東・山梨の山ろくにぶつかり

雨はそんなにではありませんでした。風が強かったです。

  2018年7月29日更新

K様の声

2018年07月23日
お客様の声

どこで覚えたのかはわからないのですが

今日の朝食にアボカドサンドイッチが出てきましたァ。

味のほうも なかなかでシャン料理やタイ料理だけじゃなく

こんな洋風の物も作ってくれる妻はたいしたやつですわ(笑)

     

タイ、ラオスのコンビニではアボガドのサンドイッチを売ってます。

な〜んだ、タイにもあるのですね?

でも美味しかったから良しとしましょう(笑)

大阪から6000キロ離れた故郷を思いわが家のベランダから

西南の方向をじ〜と見つめる我が妻かな。

何かそう思うと20歳そこそこで頑張って

異国の地で生活している妻の事が立派なヤツだなぁと思えてきましたァ。

2018年7月21日更新

K様の声

2018年07月18日
お客様の声

清水様

お世話になります。

お気遣いありがとうございます。

入国審査がどんなかんじか、緊張しました。

付き添いで一緒に外国人用ゲートに行ったのですが、

あっさりと通過できました。

とりあえず、「いろいろ食べて、二人がおいしいと思える食事をふやそう」

を合言葉に、いろいろ食べている段階です。

今日は、コーンスープが気に入ったようです。カツ丼はまぁまぁ。

携帯電話で、妹や従姉妹と話しができるというのが大きいと思いますが、

今のところ元気に、楽しそうにしてくれています。

またなにかありましたら、よろしくお願いいたします。

2018年7月17日更新

K様の声

2018年07月17日
お客様の声

妻のたっての希望だった妊婦用の抱き枕が届きましたァ。

あいつ寝る時はいつも私の腕まくらがお決まりだったので

私の負担もこれで軽減されると思うとヤレヤレですゥ。

しかし、子どもを授かるという事はホントお金がかかるのですね〜

でも まぁそれは嬉しい出費なんですけどね(笑)

最後に今日届いた抱き枕で早速お昼寝中の妻をご覧になって下さ〜い(笑)

     2018年7月16日更新

K様の声

2018年07月17日
お客様の声

妻念願のタイ産フルーツが届きましたァ。

妻→ソムさん→社長→そしてわが家へと届けていただきましたァ。

会社をあげての大輸送 ホントに感謝しておりますゥ。

衣食住の全てを無くされた大雨被害者の方々に支援の物資を

お送りになっていためぐみさんの言動は素晴らしいもので

さすが一流の企業だなぁと思わずにはいられません。

それにひきかえわが家の妻のワガママにも優しく親切にしてくださる

皆さんのお心遣いに申し訳なく感じておりますゥ。

でもね ソムさんは7月8日に東京事務所の社長に

届けてくださってたみたいなのですが

その社長が7月12日になるまで私達の住む大阪へは送っていただけなかったので

わが家へ配達された今日そのフルーツの大半が食べごろを過ぎていて

妻は少し悲しそうにしていましたァ(笑う )

なので社長は仕事が超忙しいから なかなかわが家へ

送ってくれる支度ができなかったんだよって説明しておきましたァ(笑)

でもソムさんは妻に優しいから社長にプンプンのようですゥ(笑)

     

大阪も今日はタイ並みの気温で37度ありましたので

もうどこへも行かずクーラーの効いた家に居ようと思っていたのですが

妻の風呂上がりの姿を見ていたら

あいつまだ普通の下着を着けたままだったものですので

妊婦の方用の下着を西松屋へ買いに行ってきましたァ。

これから益々大きくなるであろう妻のお腹の事を考えて

少し大きめのパンツを買ってきて家で着用した時

二人で仲良く大笑いしていま〜す。

だって めっちゃ大きすぎてコントの衣装みたいなんですゥ(笑)

     2018年7月14日更新

K様の声

2018年07月13日
お客様の声

お腹の中の赤ちゃんも順調に育っているみたいで安心していま〜す。

検診後はお腹が空いたのでイタリアンレストランで

魚介類のパスタをいただきましたァ。

今日も何回目かの妊婦検診に行ってきましたァ。

そして今日の通訳さんはタイ人ではなくタイ語の話せる日本人の女性でしたァ。

     2018年7月13日更新