男性会員様の声

K様の声

2021年02月13日
お客様の声

日本食が止まりましぇ〜ん(笑)

ぶり大根  牡蠣の土手鍋  からすカレイの煮付け

サバの味噌煮  きんぴらごぼう

        

        

アイツ今、ミャンマーが大変な時なのに

私のために日本料理猛勉強中で〜す。

味もなかなかですよ。

私はなんて幸せな事でしょう。

ルックス性格ともに抜群の嫁を厚地さんからあてがえてもらえ

そして日本人以上に上手な日本食を作ってもらえて。

は〜い、厚地さんがいつもおっしゃってる因果応報ですね〜

この日本食もスーパーで売っている

その料理に必要なボトルの素を使ってるのかと思いきや、

アイツミリンや醤油砂糖をちゃんと軽量カップで測って

調理してくれていました〜

恐るべし我が妻ですゥ(笑)

2021年2月13日更新

M様の声

2021年02月05日
お客様の声

幸せ通信

20210204発第7号

昨日未明、午前3時、妻がお腹が痛いと言い始め、

時間を測ると、10分おきに30秒位痛いとこのこと。

しばらく様子を見て、4時半ごろ病院に電話、 私と妻の体温を測り、

コロナでなさそうなことを伝え、私の車で5時半ごろ病院に到着、

入院すべきかどうかの検査に一時間半くらいもかかり、入院に決定、

その後、一時間くらい手続きかかり、私は9時頃帰宅し、仕事に行きました。

午後7時半頃、帰宅のバスの中で、妻から電話があり、

「うまれたよ〜」

3296g、元気な女の子です。

ああ〜、よかった。 コロナ禍で面会できませんが、一安心です。

2018年8月にお見合い、12月に婚約式、 2019年9月にサイン式、

12月に来日、そして、昨夜、無事、出産・・・

ものすごい勢いで、幸せに向かって回転しています。

でも、赤ちゃんが家に来たら忙しくなりそうです。

  2021年2月5日更新

K様の声

2021年02月01日
お客様の声

先日2歳の誕生日を迎えましたァ。

公園で知り合ったお友達を家に招いて祝ってやりたかったのですが…

でもこの大阪もまたもや緊急事態宣言が発令されたので

ささやかな家族だけのバースデーになってしまいました。

娘へのプレゼント🎁は女の子の好みにあわせて

おもちゃのキッチンセットを選んでおいたので

アイツめっちゃ喜んでくれとても嬉しそうでしたァ。

去年の1歳の誕生日からするとだいぶ大きく成長していて

親としても嬉しい限りですゥ。

        

2021年2月3日更新

M様の声

2021年01月26日
お客様の声

幸せ通信

20210126発第6号

早いもので、今日で妊娠39週と3日です。予定日まであと4日!

いまでは、妻のお腹は、ぱんぱんになっています。

赤ちゃんは、頻繁に、とても力強くモコモコと運動しています。

今日は、妊婦検診に行ってきました。

お腹の赤ちゃんは元気で、体重は2800gぐらいとのことでした。

いますぐに生まれる感じではないが、明日以降、

いつ生まれてもおかしくないとのことでした。

妻は、私のいないときに陣痛がくることを不安がっています。

私の両親と同居しているので、大丈夫かと思いますが、万一に備え、

妻が一人でも病院に電話できるよう、練習を重ねてきました。

助産師からも

「日本語、すごいですね。がんばりましたね。」と褒められました。

しかし、緊急事態宣言下で、私は病院の待合室にも入れず、

妻が入院しても面会ができません。

だから、来日前のようにLINEで妻とオンライン面会をしようと思っています。

今はただ、赤ちゃんが元気で生まれてくることを願うのみです。

  2021年1月27日更新

K様の声

2021年01月25日
お客様の声

鯖の塩焼き 玉子焼き 鯛のアラ煮 かやくごはん

ビーフカツ マカロニサラダ 自家製漬物

おでん

オムライス サラダ ナスの和物

  

わが家の食卓は完全に日本料理になりましたァ。

結婚当初はシャン料理、タイ料理、中華料理がほとんどでしたが…

結婚当初はシャン料理、タイ料理、中華料理がほとんどでしたが…

どの日本料理もまだまだ日本人の奥様たちが作る物に比べると

味も彩りや見栄えは大したことはありませんが、

でもアイツ毎回携帯の日本料理レシピを見ながら

頑張ってくれているみたいですわ。

それに将来、娘が幼稚園や学校に入学した時に

可愛いキャラ弁を作って持たせたいみたいですよ〜(笑)

厚地さんが送り出してくださったミャンマーの小娘は

この大阪でいい女房、そしていい母親になりましたァ。

娘も大好きなオムライスを前にいい笑顔ですゥ

インターネットやSNSのある今の時代だからこそ

出来るホントいい時代ですわ。

今の時代の国際結婚は男も女も昔ほど苦労はしないですみますね〜

2021年1月24日更新

K様の声

2021年01月04日
お客様の声

あけましておめでとうございます🌅

本年もどうぞよろしくお願い致します。

私たちは妻が雪をみたいから積雪地域に連れていって欲しいと言うので

滋賀県の彦根市に雪だけ見に行ってまきましたァ。

     

    

  2021年1月5日更新

K様の声

2020年12月28日
お客様の声

厚地さ〜ん、妻から私に驚きのクリスマスプレゼントが

ありましたのでご報告致しますゥ。

なんと結婚して初めてあいつ私の髪の毛をカット(散髪)

してくれましたよ。

仕上がりはこうですゥ。なかなかあいつやるでしょ?

●●美容室本日開店でした。

散髪屋さんで順番を待たなくても良いという事で

これもコロナ対策のひとつになりますかね〜(笑)

その間、娘はというと…

私の足元でお利口さんに散髪が終わるのを待ってくれてましたァ。

        

2020年12月30日更新

K様の声

2020年12月28日
お客様の声

ママ〜これなぁに?

北海道から届いたタラバガニに母娘でニッコリですね。

今年も我が家はカニが🦀メインでステーキ🥩が脇役ですゥ。

こうして妻と娘をクリスマスに満足な料理で喜ばせることが

出来るようになったのもこの歳になるまで頑張って働く事ができたからと、

あと厚地さん達が紡いでくださった妻との縁の延長線上に

授かった●●という新しい命の存在があるからですゥ。

なので幸せなイベントがある度にその後の厚地さんの婚活が

どうなったのかがいつも気になってますよ。

     

     

今日は近くのAEONで2人のクリスマスプレゼント🎁を

買いに行ってきましたァ。

娘にはアンパンマンのおもちゃのキーボードを、

そして妻にはSEIKOの腕時計を購入。

やれやれ、クリスマスを主催する夫(父親)の役割がやっと終わりましたァ。

今年も無事に終わって良かったですわ(笑)

        

     2020年12月27日更新

Y様の声

2020年12月28日
お客様の声

本日は妻のリクエストによりピュアリティまきびという所で

『カニ食べ放題』

こちらもコロナの影響でマスク、検温、消毒は必須です。

食べ物を取りに行くのも手袋をして、マスクをして。という状態です。

事前予約をしておけば、300円割引の4700円です。

私は二肩食べましたが、妻は六肩を一人で…f(^_^;

多分元は取れたと思います。

     

2020年12月26日更新

K様の声

2020年12月25日
お客様の声

クリスマス🎄も近づいてきましたのでサンタさん(私)に

欲しい物だけお願いして母娘揃ってお昼寝中で〜す。

今頃夢の中で届いたプレゼントに大はしゃぎしてるんでしょうな〜(笑)

あと最近娘は食べ物の好みがはっきりしてきたみたいで

妻も毎日試行錯誤で娘ご興味をひく物を作ってやっていますゥ。

     

2020年12月24日更新